朝稽古 と 開かない…
予感で激安ウマウマを大量ゲットした私に
コメントありがとうございましたv(´∀`*v)ピース
・
・
・
・
・
毎朝、こんな感じで 朝稽古でコタローはNAILに稽古をつけてもらってます(*´艸`*)
・
・
アニメで流しちゃうと 目にとまりづらいですけど
・
・
ジャレあって 遊んでいるのだけど なんだか夢中で一生懸命さが
伝わってきて(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
・
・
・
・
・
・
・
今日はなぜか 開かない蓋に四苦八苦…ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
仏壇のお線香差しの掃除をしていたら その掃除グッズが開かなくなったの始まりで
ファンヒータの灯油タンクの蓋が開かなくなったのは本気で困った(╯•﹏•╰)
私、握力には自信がある方だったのだけど どうにも開かなくって
今日は諦めて明日会社に持って行って 会社の人に開けてもらおうかと思ったけど
その前に またまた ググってみた。
「ひっくり返して底を叩くといい」ってあったのでやってみた。
瓶の画像だったので…灯油タンクはどうなの?って
思ったのだけど 開いたの~~~(((o(*゚▽゚*)o)))
皆様 蓋のあかないとき ひっくり返して底を叩く いいかも~
私は ☆ を参照しました。
・
・
・
・
ブログランキング参加中☆彡
ポッチッとお願いします。
« 予感 と つくれぽ スィッチポンdeブラウニー | トップページ | 節分と休日のコタロー »
「その他」カテゴリの記事
- お怒りのコタローとお知らせ(2015.06.08)
- 続 元気になったら…(2015.05.21)
- 誕生日(2015.05.05)
- 続々 お天気が良かったので(2015.05.01)
- お天気が良かったので/ 続き(2015.04.29)
「NAIL&コタロー」カテゴリの記事
- 今日のしましまーず 6.5(2015.06.06)
- まだまだねー(2015.05.28)
- 体重測定(2015.05.18)
- 新しい首輪(2015.04.30)
- アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!!な出来事(2015.05.09)
nailちゃんの必死な顔笑っちゃいます。
可愛過ぎだよね。
こんな朝稽古してこれから土俵に立つつもりかな?( ̄ー ̄)ニヤリ
ビンとかのフタがあかない時って腹が立ちますよね。
レオママは指も痛いし手首も駄目なのでぺっとボトルも開けるのだめな時は濡れタオルでフタうを押さえてあけたりしてます。
ビンのフタがあかない時はポットのお湯をコップとかに入れて逆さまにしばらく漬けます。その後だと意外とポンと開きます。これからどんどん年をとって力がなくなると困ったものですね。
投稿: レオママ | 2015年2月 2日 (月) 23時32分
毎朝激しい稽古があるですね(*^m^)
力がつきそー♪
蓋が開かないとき、参考になりました!
私も開ける用のマット?みたいなの使ってます♪
調味料の瓶とかに使ってます。
投稿: ヒカリ | 2015年2月 2日 (月) 23時30分
NAILちゃん最高~

必死のお顔が可愛くって楽しくって。
可愛すぎ~~
ふたりの激しさに一瞬大丈夫??って思っちゃいそうだけどね。
投稿: たけちん | 2015年2月 2日 (月) 22時20分
コタローちゃんはNAILちゃんに毎朝稽古を
つけてももらってるんですね。
ふたりとも真剣な眼差し!
ブログからふたりの気迫が伝わってきます
開かない時はひっくり返して底を叩くといいんですね!
わぁ~いい事聞きました^^蓋ものって結構開かなくて
苦労するんです!早速今度やってみますね
投稿: ノンタン | 2015年2月 2日 (月) 22時11分
毎朝、稽古つけてもらってるの?
NAILちゃんの顔~( ´艸`)
めっちゃ可愛い~♪
ナイスな写真ですね~。
フタ開かない時ありますねぇ。
色々載ってるものなんですね。参考になります^^
無事に開いて良かったです。
投稿: 花ママ | 2015年2月 2日 (月) 20時45分
確かに必死感が伝わってくるー!
でも、なんだか、楽しそー(´▽`*)
私、握力ないから、よく開かないことありますー!
あんまり開かないから、もういいや!って諦めることも…。
こういうコツを知ってるといいですね!
投稿: ガオの飼い主 | 2015年2月 2日 (月) 20時40分
二人の朝稽古は人間でいうラジオ体操・・
いやもっと激しいウォーミングアップって感じかな?
それをしないと一日が始まらないのね~
瓶のふた・・私は握力がないので開かないこともよくあって
たまにペットボトルも開かなかったりで。。
でもググってみるといろいろ出てくるのね~
勉強になった~cocomamaさんありがとう~ヽ(´▽`)/
投稿: ひかり | 2015年2月 2日 (月) 20時28分
コタローちゃんとNAILちゃんの朝稽古が日課なんですね。
これが健康の源かもしれませんね~ヽ(´▽`)/
NAILちゃんの顔!(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
それだけ熱心に稽古してるのね^^
私、握力が弱いのでリンク先参考になりました!
教えて下さってありがとうございます❤
投稿: しげりん | 2015年2月 2日 (月) 20時22分
稽古中のかおがスゴイのら(≧ω≦)b
瓶のふた
わたしは緩く締めるクセがついてるけど
灯油のふたはそうはいかないですね
あいてよかったのら
投稿: けい | 2015年2月 2日 (月) 19時52分
そうなんだー器具みたいのはあるんですね
それでもダメだったのねぇ
私のはゴムマット?みたいなものです
が、器具みたいのと一緒だよね
さっきも開けたいタレのふた、そのゴムのでも
開けられなくて
仕方なく新しいタレ開けました^_^;
投稿: もちゅみ | 2015年2月 2日 (月) 17時57分
寒稽古の真っ最中ですね(笑)
NAIL先輩、いい表情だわ~
コタローちゃんも頑張って!
私はゴム手袋を装着して開けます
ジャムの蓋は、湯煎にかけると開きますよね
ゴムのオープナーも持ってたんだけど、100均だったからイマイチでした
投稿: hana | 2015年2月 2日 (月) 14時53分
NAILちゃんの真剣な表情♪
コタローちゃんおっきくなったし力を抜くとやられ兼ねないから
表情も本気になっちゃうんだね^^
投稿: にゃんずぱぱち | 2015年2月 2日 (月) 13時25分
ウエットフード、お得にGET出来てラッキーだね!

NAILちゃん美味しいフードもらえて良かったね
2人ともむちゃくちゃ真剣に遊んでる~。
コタローちゃんの手に押さえられちゃってるNAILちゃんのお顔、カワイイわ~
蓋があかない時って困るよねぇ。
私はシリコンの鍋敷き兼ふた開けみたいのを使ってるよ~。
投稿: イルカねこ | 2015年2月 2日 (月) 11時24分
こんにちは
コタローちゃんとNeilちゃん。親方と弟子の関係なのね。
ごっざんです!
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。ポチ
投稿: みどり | 2015年2月 2日 (月) 09時43分
あ、良かったぁ
私もちょくちょく買って来たジャムの瓶がどうにも
開かなくて、旦那に頼んでも旦那すら開けれなかった時には
コイツ~~使えんのお(*^。^*)って思ったりしましたよ~
それにしてもねいちゃんったら乙女のハズなのにこんな
凶悪顔で大好きこたっちと遊んでるんや~可愛いなぁ(^-^)
必死で何かやってる我が子の写真や表情はどんな顔でも
最高ですよね!(^^)!
投稿: しゅりっち | 2015年2月 2日 (月) 07時09分
稽古は本気でww
表情がいいですね。
必死さが伝わってきます。
突然フタが開かなくなると
本当に焦りますよね。
参考になりました。
投稿: やらいちょう | 2015年2月 2日 (月) 06時47分
NAILちゃんのお顔~~~
必死で可愛いわ( ´艸`)
毎日こうやって稽古してもらっているのね
コタちゃんのパワーはここからだったのね
うちのマリンもイオリとの喧嘩も稽古だったんだ
なるほど~~~
これからは止めに入らず~見守ってることにします(笑)
へ~~蓋って~そうやってあけるんだ
メモしておきます
そうそううちにももちゅみさんのおっしゃってるゴムありますよ
でも最近力がなくて~(手が痛いので)あけられない
蓋をカンカンと叩いてから開けるかな??
ペットボトルの蓋が開かない時はどうすれば良いのかしら?
手が痛いと~ほんと困っちゃうんですよね・・・とほほ
投稿: iomoca | 2015年2月 2日 (月) 04時38分
NAILちゃんの本気ぽい顔がまたいいね
やっぱりお姉さんとしては
コタローちゃんに負けてられないもんね
しっかり上の位置キープだしね~
フタ開かないのって困るんだよねー
私は100均(ダイソーだったと思うんだけど違う100均だったかなー
そのあたりの記憶が^_^;)
で
フタを開けやすくするゴム?マットみたいの
使ってます
ものすごい固いのは無理だけど(当たり前か)
結構すぐれものですよ
どんなものか~明日にでもカメラで撮って
2~3日中にブログにアップしますね
投稿: もちゅみ | 2015年2月 2日 (月) 00時41分
NAILちゃん良い顔しちゃってる~
ナイスショットですね(v^ー゜)ヤッタネ!!
ほほほふたの開け方こんな方法もあるんですね~
参考にします(゚ー゚)
puirnmamaはビンの場合ふたの周りを包丁で叩いてあけてましたわ!!
投稿: purinmama | 2015年2月 2日 (月) 00時03分