ウマウマガジガジと爪切り
元気にカーテンをよじ登り 華麗なジャンプを決めたコタローに
コメントありがとうございました(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
ドンタコス下僕さんのコメントのように 我が家のカーテンレール
日本で5本の指に入るくらい頑張ってるカーテンレールかもヾ(;´Д`A
以前はCOCOも通っていたカーテンレール 7㌔位の頃まで
登ってたと思う…
カーテンボロボロは もう覚悟してるのでOKだけど
カーテンレールはヤバヤバΣ(○>Д<ノ)ノ
頑張って~って応援しちゃうわ
・
・
・
・
・
今日は まず ↓の 動画見てみて~
大好きな クリス○ーキッス を食べるコタロー
(音楽が入ってますのでお気をつけください)
我が家のスキンシップなんですけど
私の手を爪でホールドして 食べてるの~
今日も何箇所もコタローの爪穴 ポコポコ
・
。
皆さんは にゃんの爪ってどのくらいの周期で切ってますか?
この質問を 下僕さんへのコメントに書いたら
週2回くらいと答えてくれました。
私は月2回くらいかしら? どうりで爪伸びてるわけですね~
あの手この手で遊ばせてるのだけど
昨日、じゃらしで遊んでいる時 私の足の上で
おちりぷりぷりして コタローロケット発射~~って
すっ飛んで行ったの。
その時に ダッシュするために踏ん張りで
私の太ももに爪穴…痛かったよ
・
・
・
夢中になって遊んでるコタロー とっても可愛いんですよ。
でも 我が身も守らないとね。
あの動画を撮った直後 爪切りしました
・
・
今日はちょっと厳しい顔…
さっき じゃらしで遊んでいたとき 夢中になったコタローは
NAILにダイブしたのでした((ノ)゚ω(ヾ))
NAILも我が身は自分で守らないとね~
・
ブログランキング参加中☆彡
ポッチッとお願いします。
« よじ登る ネコ | トップページ | 遊んで欲しくってストーカー »
「コタロー」カテゴリの記事
- お怒りのコタローとお知らせ(2015.06.08)
- 毛繕い(2015.06.05)
- お気に入りの場所(2015.06.04)
- 嬉し便 ♪(2015.06.02)
- 地震の所為!?(2015.05.31)
猫のつめ切り・・・これが本当に大変です。
週2回?
そんなに簡単に切らせてくれるんですか?
実は今日本当に久しぶりに切ったんですがよほどの決心をしてやらないと疲れちゃいます。
凄い力で暴れるしひっかくし噛み付くし、覚悟を決めてヤルゾ~と行きます。
最後は力ずくで押さえ込んで向こうも逃げようとフギャーと殺されるような声出して・・・それはそれは戦場ですわ~
爪伸びたままこたつ布団でモミモミされると布団がバリバリになっちゃうのよね。
たぶんcocomamaさんちのカーテン位かも。
投稿: レオママ | 2015年1月14日 (水) 23時42分
コタローちゃんのクリスピーキッスの食べ方がかわいくて~(≧▽≦)
うちは爪切りは痛いと感じたら。
本猫は傷つけるつもりなくても、やっぱり膝の上にいたのに急に飛んでいった時とかに、痛いって気づきます。
投稿: sally | 2015年1月14日 (水) 23時42分
コタローちゃん、張り切り過ぎて
爪出ちゃってるんですね~
ウチもカーテンぼろぼろはもうあきらめ状態;
ウチは爪きり1週間から10日に1回かな~
抜け毛の時期だとブラッシングが増えるから
合わせて爪きりも増えるんだけど、
今の時期はうっかり伸びてる~ってこともあって
反省してます;
投稿: ヒカリ | 2015年1月14日 (水) 22時17分
コタロー君の食べ方可愛いね~
赤ちゃんがあーんしてる感じに見えたりして・・♪
でもこういうスキンシップって大事ですよね。
爪切り~うちは月2くらいかな。
ももを抱っこした時とかに刺さりはじめたら
「あ 切らなきゃ・・」って思う感じなのでかなり適当です。。^^;
投稿: ひかり | 2015年1月14日 (水) 21時26分
コタローちゃんクリスピーキッス野
食べ方がとってもキュートですね
うちは定期的ではなく爪が伸びたらという感じです。
カイトは家で切りたろうとモモは歳で爪が厚くうちでは
切れないので病院で。
さーしゃも同じく病院で切ってもらってます。
(持病で2ヶ月に1回のペースくらい病院に通ってるので)
病院で切ってもらうとガッツリ切ってくれるので長持ちします^^
お陰様で猫同士が喧嘩?じゃれあい?しても怪我しません。
投稿: ノンタン | 2015年1月14日 (水) 21時00分
コタローちゃんのクリスピーキッスの食べ方可愛い~❤
こんなに可愛いと穴が開いてもガマンしちゃいますよね^^;
うちは爪切りは定期的じゃありません。
伸びてる!って思った時に切っています。
もっとマメに切りたいな~と思いながらなかなか出来ずにいます。
NAILちゃんもcoocmamaさんも
コタローちゃんが遊びに熱中したら気をつけてくださいな☆
投稿: しげりん | 2015年1月14日 (水) 20時13分
ドン子の爪切りはお着替えの時についでにやるから、
マメに切れるのかもしれません。
シニア猫さんになったら爪を肉球の中に仕舞えなくなるので
床(フローリング)を歩くとカツカツ音がし始めるかも。
そうなったら、マメに切ってあげないと肉球に刺さるらしいです。
投稿: ドンタコス下僕 | 2015年1月14日 (水) 16時56分
うちの爪切りは不定期です
目安は私の背中(たま)や足(こた)をバリバリする時に
痛かったら切り時です(笑)
投稿: にゃんずぱぱち | 2015年1月14日 (水) 13時04分
私は毎週爪切りしてます
爪切りの後はおやつ、って覚えてしまったので、
誰かの爪切りを始めると自主的に集まってきます
コタローちゃん、遊ぶのに夢中ですからね
うちの苺も同じで、しょっちゅう爪痕をつけられちゃいます
しかも最近、私によじ登ることもあります…
室内着は爪でボロボロですよ
コタローちゃんの食べ方、可愛いですね~
うちの醍醐と苺も同じ食べ方なんですが、目つきが悪くなるんですよ(爆)
投稿: hana | 2015年1月14日 (水) 11時12分
両手でしっかりと固定しないと
安心できないのかなww
ウチは月に一回くらいでしょうか・・・
ウチの猫さんたちは
あまり爪を立てないので・・・。
投稿: やらいちょう | 2015年1月14日 (水) 06時35分
コタちゃん!一所懸命食べてますね
可愛い~~~( ´艸`)
私もコタちゃんいクリスピーあげたないな
爪切り全然してません
したいけど~できない
暴れん坊で・・・
月1回でもしたいんだけど・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
ほんと我が身は自分で守らないとね
いつも爪で傷だらけ( ̄▽ ̄;)
辛いわ・・・・
投稿: iomoca | 2015年1月14日 (水) 04時53分
動画見ました~!
可愛いわーコタローちゃん
こんな風にお手手でガシッとして
食べるのね
食べるのも上手
そういえば見てたら爪出てるような感じに見えたから
そのままだと痛いよね
うちは膝に来てムギュ~って(喜んで)したとき
ちょっと痛いかな?って思うと切ってます
さっきも切った
1週間に1度くらいなのかな~
10日に1度かな
でもおふみは人に爪出さないし(甘えてモミモミの時だけだす)
さっちゃんも喜んでムギュ~のときなので
なにか穴みたいになっちゃうとかないんですよね
投稿: もちゅみ | 2015年1月14日 (水) 00時56分
爪切りは頻繁にしてあげないと巻き詰めなったら大変だぁ~
コタローちゃん今日も元気いっぱいだね♪
ついつい夢中になりすぎてつめ立てちゃうんだよね~
cocomamaさん爪って凶器になりますから気をつけてくださいね☆
昔パパりんのパパさんが何針も縫う怪我をしたので・・・
投稿: purinmama | 2015年1月14日 (水) 00時33分