命の○ュール体重測定
コタローの誕生日を祝って下さりありがとうございました(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
皆様にささえられて 1歳のコタローも元気でやんちゃったっぷりに過ごして行けることと思います( ´艸`)プププ
・
・
昨日のご馳走で しゅりっちさんのコメントでもありましたが
大人気のちゅーる
これねコタローにとって 命のちゅーるだったの。
あの 大病で入院したとき ✩
膿胸という病気で
猫同士のケンカなどで起こる食道穿孔(しょくどうせんこう:食道に穴が開くこと)、胸膜に細菌が感染することで、胸腔内に膿がたまって発症し呼吸も苦しそうで白血球が極端に低くて かなり危ない状態と言われました。明日を迎えられないかもしれないと言われたの。緊急入院をして数時間おきに胸部の膿を抜く処置をしてました。
その際に なんとか食べられたのが「ちゅーる」だったそうです。
転院後 だいぶ元気になったコタロー(痩せちゃってる(´;ω;`)) 点滴が痛々しい
・
最初の病院は緊急病院でそこで2日入院して COCOたちの主治医の動物病院へ転院してさらに5日くらい入院したのち やっと退院したけど抗生物質の注射と検診の通院 日々の抗生物質の投薬を約半月をし 完治したんです(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
・
転院の時に担当獣医より これだけは喜んで食べましたと ちゅーるを渡されたの。
点滴とかではなく唯一食べられたちゅーる
コタローの命を絆いだちゅーるっていうのは大げさかしら?
でも、 美味しかったんでしょうね。
コタローにとって この世の中で一番美味しくって好きなものは ちゅーる です。
赤子の魂 百までも…(*´艸`*) 生後1ヶ月半のコタロー
・
・
・
・
昨日の誕生日にするつもりが1日遅れですが 体重測定しました。
前回 8.24 3.9㌔でしたので
2ヶ月半で400㌘増加 そろそろ増量ストップしないとかしらね~
・
・
・
・
全世界に公表するo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
NAILに怒られちゃいました… けど
4.6㌔
8.24 4.9㌔でしたから 300㌘減
これは コタローとの日々の成果!? 毎日 ジャレて走り回ってるものね。
・
柄も似てて体重も変わらなくなってきた… けど
コタローは細長くてNAILは太短(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
ふたりとも 今の体重を維持して 健康でいてね。
。
私… まだ COCOの後遺症かな?
ただ寝てるだけなのに もしかして… 生きてる?って心配になっちゃうの…
・
・
・
ブログランキング参加中☆彡
ポッチッとお願いしますじょ~
« Congratulations on your 1st birthday! | トップページ | 違いわかりますか~ »
「NAIL&コタロー」カテゴリの記事
- 今日のしましまーず 6.5(2015.06.06)
- まだまだねー(2015.05.28)
- 体重測定(2015.05.18)
- 新しい首輪(2015.04.30)
- アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!!な出来事(2015.05.09)
コメント
« Congratulations on your 1st birthday! | トップページ | 違いわかりますか~ »
具合の悪い子でもちゅーるだけは食べてくれる!なんて話もよく聞きますもんね~。
ちゅーるすごいな。
ちなみに我が家はまだちゅーるをあげたことないので、
どんな反応するかわからなくて。
体重測定、コタローちゃんうちのはなと同じくらいです。
大きくなったね~!!
投稿: sally | 2014年11月 4日 (火) 23時01分
コタロー君お誕生日おめでとうございます!
まだ1歳なんですね!若い(≧∇≦)
でも、膿胸だったなんて!大病されたんですね
元気に1歳のお誕生日を迎えられて本当に良かった!
健康で楽しい毎日を送ってくださいね!!
うちの19歳で亡くなったみるくも、最後はちゅーるで命をつなぎました
処方食に少しちゅーるを付けてあげると食べてくれて本当に有難かったです
ちゅーる様様です(*´∀`*)
投稿: しめじ | 2014年11月 4日 (火) 22時44分
体調が悪くてご飯を食べてくれないと本当に心配で
とりあえずなんでもいいから食べてくれれば栄養にもなるし
元気もでるもんね・・
そんな元気のミナモトがコタロー君はちゅーるだったのね。
これは好きな子、多いですよね^^
うちの場合はシーバかなぁ・・
でもそういう必ず食べてくれるフードがあるのは心強いですもんね。
投稿: ひかり | 2014年11月 4日 (火) 21時28分
遅くなったけどコタローちゃん、1歳のお誕生日おめでと~

小さい頃大病を患ったけど今はこうして元気に過ごせて良かったです!!
ちゅーる様のお蔭ですね~^^
これからも、cocomamaさんとNAILちゃんと楽しい毎日を過ごしてね♪
コタローちゃん、まだまだ成長中?@@
NAILちゃんはコタローちゃんと毎日激しく遊んで
ダイエット成功しましたね~(v^ー゜)ヤッタネ!!
ふたり共、この体重を維持出来るといいですね☆
投稿: しげりん | 2014年11月 4日 (火) 20時14分
遅くなっちゃってごめんなさ~い。。。
コタローちゃん。お誕生日おめでとう~~。
これからもますます元気で。楽しい毎日でありますように。
可愛い姿いっぱい見せてね。
やっぱり運動量がすごいんでしょうね。
コタローちゃんスリム。
NAILちゃんもダイエット出来てるね。
300gって結構すごいんじゃないかしら。
投稿: た・けちん | 2014年11月 4日 (火) 16時38分
生後間もなく大病を克服したコタローちゃんだもん
これからだって きっと元気に過ごしてくれますよ~
コタローちゃん すっかり大人の顔になりましたね♪
NAIlちゃんもダイエット成功してますね
コタローちゃんとの追いかけっこが良かったのね
運動不足解消ね
投稿: いたずらっこ | 2014年11月 4日 (火) 14時01分
出遅れちゃったけどコタローちゃん1歳のお誕生日おめでとう^^/♪
これからも元気いっぱいのコタローちゃんをいっぱい見せてね♪
あっという間に大きくなってうちのじゅらとたまの体重を
早くも越しちゃったね^^
うちのこたろう級(6キロ)にオイデオイデ(笑)
投稿: にゃんずぱぱち | 2014年11月 4日 (火) 13時53分
遅くなってしまいましたが、コタローくんお誕生日おめでとうございます

NAILちゃんとのお揃いのお洋服、クリスマスっぽくて、かわいいですね
コタローくん、大病したことが嘘のように元気でやんちゃに・・・。
それも、NAILちゃんやCOCOちゃん、そして、勿論cocomamaさんの愛情に支えられてるからですよね~。
ますます、やんちゃで大活躍、楽しみにしてますね。
投稿: ai | 2014年11月 4日 (火) 13時40分
遅れちゃったけど、コタローちゃん1歳のお誕生日おめでとう




これからも楽しく元気な毎日を過ごしてね
NAILちゃんとお揃いのお洋服、とっても可愛いね
ほんとにねぇ、あんなに大変な病気を乗り越えてこんなに大きくなって。
親戚のおばちゃんみたいに、じーんとしちゃったよ
大丈夫NAILちゃん。標準範囲だよ~。
やっぱり男の子と女の子は体型が違うのね
投稿: イルカねこ | 2014年11月 4日 (火) 10時32分
わ~ん、出遅れちゃったけど…
コタローちゃん、1歳のお誕生日おめでとう☆
これからも元気で、たくさん遊んで、
楽しい思い出をいっぱい作ってね
体重もキープして、カーテン登りも見せてね〜
うちの珊瑚は、1歳の時はもう5キロを超えてました
コタローちゃんはスリムですよ
苺は無事に避妊手術を終えました
とりあえずご報告です
投稿: hana | 2014年11月 4日 (火) 09時21分
ぉぉぉぉ結構大きいのね。。。ダイエット!!
大丈夫~ホクちゃんも成功したからね^^v
コタローちゃんほんとよく頑張ったよね~
命のちゅーるの味は今も大好物の味だね♪
投稿: puirnmama | 2014年11月 4日 (火) 08時03分
えええええーーこたっちもうシュリより大きい~~
早いな~~シュリちゃんはもう8年間ずっと4キロキープ。
全然美味しくないであろう療法食ですもん、私も本当は
もっと美味しいご飯やオヤツもあげたいところだけど
一旦なってしまった尿路結石、油断できないですものね…
今日のこの日記、膿胸、勉強になりました。それに
ちゅ~るってもう年齢用も出して下さいましたからね、
高齢猫ちゃんでも食べられるし本当にいなばさんには
感謝感謝ですよね!今日のこの仁王立ちこたっちの
可愛い事可愛い事☆ それにねいちゃん、ごめん…もう
全世界に配信されてしまつつつたよぉぉヽ(^。^)ノ
投稿: しゅりっち | 2014年11月 4日 (火) 07時07分
苦境を乗り越えた猫さんは
強く猫生を歩んでいけます。
体重はよろしいのではないでしょうか?
5kg前後はOKな気がします。
投稿: やらいちょう | 2014年11月 4日 (火) 06時56分
そんな大変なことがあったんですね
元気なコタちゃんに会えて良かった
こんな大病したんだもの・・・
これからはずっとずっと元気で、わんぱくなコタちゃんで
いられるよね
もう病気なんて~しないもんね
ちゅーるか・・・
うちのモカはシーバだったな
最後まで食べたい・・・食べられるのがシーバでした
ちゅーるも買ってあげたけど・・ダメだった
こういう命をつなぐ食べ物があると良いですよね
これからはちゅーるを見る度に・・
コタちゃんをおもいだしちゃいそうです
コタちゃん!NAILちゃんと仲良くして
ママをいっぱい癒してあげてね
投稿: iomoca | 2014年11月 4日 (火) 04時31分
そうだよね、あの入院のときは
どうか元気にって願っていて
だいじょうぶになって今はこうして元気に
大きく育ってくれてうれしいし
そっか~ちゅ~るはその頃から大好きだったのね
これからもおいしいちゅ~るはコタローちゃんの
大好物いっぱいほしいね^m^
体重測定~2ニャンともちょうどいいくらいなのかな
コタローちゃんはもうちょっとあってもよさそうな(男の子だし)
投稿: もちゅみ | 2014年11月 4日 (火) 00時39分