ヤっちゃえ~♪
やんちゃ盛りの今を思いっきり謳歌するコタローに
コメントありがとうございました(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
・
・
・
今日もカーテンをよじ登り 元気に楽しそうなコタローです♪
・
・
そこで、皆様に質問ですが カーテン何年使ってますか?
カーテンの寿命をググってみたら メーカーでは5年くらいとか・・・
我が家のカーテン この家を建てた時から使ってるので
9年ちょっと 使ってます。
レースはNAILからコタローに数箇所 破られてます。
一見わからないので使い続けてます。
厚手の方もコタローの爪でつってしまってる所が数箇所
寿命を考えると そろそろ
そう考えると コタロー ヤレヤレ!ヤっちゃえ~!!
(」゚∀゚)」トカユッテミチャッタリィィィィ!!
怪我はしないようにね。
・
・
・
・
カーテンレールから床ではなく
ミニキャットタワー上段で経由して降りてます。
でも、ミニキャットタワーは人気スポットで NAILもお気に入り
・
カーテンレールから降りようと思ってる時にNAILが乗ってると
降りれなくって ピーピー鳴いて 私にせがむ
・・
・
仕方なく NAIL抱っこして 移動
にゃんで あたちがどかされなきゃならにゃいのよ~( *`ω´) プンスカ
・
ご機嫌斜め(*`ε´*)ノ
・
・
・
・
・
・
ぴょんぴょん飛び回るサルを被ったネコ コタロー( ´艸`)プププ
(ちなみにCOCOの子供時代 cocopapaにピョンタって呼ばれたりしてた)
・
・
・
今日も思う存分遊んだら
電池切れのように
・
そんな姿もまた 可愛くって(´♡‿♡`+)
・
・
・
ブログランキング参加中☆彡
ポッチッとお願いしますじょ~
« ネコを捨てサルを被る | トップページ | しましまコンビ10.9 »
「NAIL&コタロー」カテゴリの記事
- 今日のしましまーず 6.5(2015.06.06)
- まだまだねー(2015.05.28)
- 体重測定(2015.05.18)
- 新しい首輪(2015.04.30)
- アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!!な出来事(2015.05.09)
カーテンの寿命か~
我家は前は結露は酷くて冬にいつもカビが生えてしまいレースは3~4年で交換、厚手も前は普通のだったのですが遮光に変えたり案外交換しました。
ここに越してきて前のを何ヶ所かは付けたのですが使わなくなったレースのカーテン二組と厚手のカーテン二組綺麗なので洗ってしまいましたが使う予定もないのでどうしたらいいか迷っています。
捨てるにはもったいないし使ったカーテン人にあげるのも失礼だし。
家は猫が引っかいたりしないからきれいなままです。
コタローくんの元気のよさが出てるカーテンなのね。
思い切りやらせて少し大人になるまでそのままでいいんじゃないの?
新しくしたら傷つけられるの許せなくなるかも・・・
投稿: レオママ | 2014年10月 9日 (木) 22時23分
ポチ逃げです。ごめんニョ^^
投稿: ひかり | 2014年10月 9日 (木) 22時17分
今日のカーテンレールのコタローちゃん。
なんだかすっごくおっきく見える。
落っこちやしないかってヒヤヒヤしちゃう。
成長したんだね~。
可愛い子にボロボロにされたのならショックないかも?!( *´艸`)
いっぱい遊んでコテンって寝ちゃうコタローちゃん可愛いね。
NAILちゃんとmamaにいっぱい遊んでもらって。幸せ~だね。
投稿: た・けちん | 2014年10月 9日 (木) 22時15分
カーテンの寿命って5年くらいなんですか!?
初めて知りました
以前使っていたカーテンは10年くらいです。
五つ子が登り始めボロボロに破けて酷かった
ので取り替えましたがそれからいつの間にか
登らなくなりましたよ。
もしかしたらカーテン替えるとコタローちゃんも
登らなくなるかもしれませんね。
投稿: ノンタン | 2014年10月 9日 (木) 21時20分
カーテンの寿命??
です。
そういえば、今まで転勤族でちょうど5年周期くらいで引っ越ししてたからカーテンを買い替える羽目になってたので考えたことなかったです。
意外と高価だし、なかなか買い替えるとなると勢いが必要ですよね。
コタローくんに、ボロボロにしてもらったら・・・思い切りよく、模様替えができるかもしれないですね。
最後の寝姿にキュンキュン
投稿: ai | 2014年10月 9日 (木) 20時19分
カーテンは 家を建てた時以来だから
11年? 12年?
まだ替える気全然にゃいのらー
だってすっごく高かったのよー(^_^;)
投稿: けい | 2014年10月 9日 (木) 18時42分
今リビングにあるカーテンは4年くらいかな・・・
そう言えばポン太はカーテンにはあまり上らないかも・・・
なのでまだまだもちそうです。
その代り、貼り替えたばかりの壁紙がボロボロで・・・
猫がいるとやっぱり家は傷みますよね^^;
投稿: くんきん | 2014年10月 9日 (木) 16時16分
カーテンの寿命は・・・
暴れん坊次第で長くもなり短くもなりますね~(笑)
投稿: にゃんずぱぱち | 2014年10月 9日 (木) 14時53分
こんにちは
おぉ~すやすやですね、癒される~~・
我が家のカーテン。軽く17年はいっていますよ。
セントラルヒーティングだし、窓をあけませんからね。
痛まないのかな?
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。
投稿: みどり | 2014年10月 9日 (木) 13時15分
カーテンの寿命が たった5年とは!!
うちの実家なんて、20年近くたってようやく新調したのに~
我が家のカーテンは、いつ何があってもいいように、すべて安物で~す♪
コタローちゃん、今日も元気いっぱいですね!
うちにも猫の着ぐるみを着たおさるさんがいますから、
お気持ち よ~く分かります
投稿: hana | 2014年10月 9日 (木) 12時46分
えー!
カーテンの寿命って5年なんですか
実家ではもう十何年使ってると思います。
結婚して引っ越して島に持ってきたカーテンは2年くらいだけど、
洗濯バサミのとがった部分を引っかけたりして
糸がちょっとほつれたりしてるところあります。
(彼には秘密だけど・・・ι(´Д`υ)アセアセ)
メルちゃんもコタローくんのように
時々電池切れ(と彼が言う)で寝ます^^
投稿: Samantha | 2014年10月 9日 (木) 11時28分
いっぱい遊んでいっぱい寝て、コタローちゃん健やかに育ってるね~


NAILちゃん、そうよねぇ、先にいたのにね。でももうちょっとの辛抱だと思うから、許してあげてね。
カーテンって結構高いよね。5年は早すぎだと思う
うちはちょうど9年使ってる。でも実家は17~8年使ってるかも。
破けたりしなければ、いつまででも使ってていいんじゃないかな~
投稿: イルカねこ | 2014年10月 9日 (木) 11時21分
おりるとこにNAILちゃんがいたりすると
鳴いて下りれないよーってコタローーちゃん
いうんだ
可愛いね
NAILちゃんにそういうときはどいてもらうのね
カーテンうちは10年は使ってるよ~
まだ全然ボロッときてなくて
年に数回しか洗わないからかも^_^;
投稿: もちゅみ | 2014年10月 9日 (木) 08時08分
カーテンの寿命なんて考えた事もなかったけど
5年ってのはちょっと短い気もしたなぁ…猫さんいる
お家やともっと短いのかな、でも全く無視もなんかちょっと
寂しい気もしますしね(^_^;) 昨日はなんか見て思ったままを
コメントしてってずっと気になってしもてたけど良かったです…
同じ気持ちになりますよやっぱり今のここままさんちを
見ていると…彼だって家族だったんだもの、私はついつい
居なくなったここちゃんを想い勝手に色んな事を想像して
しまいます…ごめんなさいでも、、、ここままさんこれからを
本当に大事に生きてって下さい…
※昨日取引先でびっくりする程可愛いチンチラのゴールデンを
見てしまって、連れて帰るか今までで一番悩んだ瞬間を
味わってしまいました…生まれて初めての出来事に困惑しました。
投稿: しゅりっち | 2014年10月 9日 (木) 07時39分
ウチはマンションを買ってから一度も替えていないので
そろそろ17年になりますww
替えなきゃいけないと思いつつ、
ついつい後回しになるんですよね。
でも5年は早すぎるでしょう?
投稿: やらいちょう | 2014年10月 9日 (木) 07時36分
え!カーテンの寿命って5年なの!?(笑)
うち、たぶんもっと使ってる(^^;
猫にボロボロにされないように、丈夫なの選んだりして長く使う気満々ですもの(笑)
コタローちゃんの華麗なるジャンプかっこいいー!
そっか、NAILちゃんはお気に入りの場所なのに退かされちゃうのね(^^;
かわいいコタローちゃんのためだもん、許してあげるよねえ(^0^;
投稿: sally | 2014年10月 9日 (木) 05時53分
カーテンって5年なんですか?
知らなかった( ̄▽ ̄;)
私の部屋以外のカーテンはすご~~く長く使ってる
私の部屋のはお子達にボロボロにされたので
5年よりは短いかな?
でも・・できれば~ずっと使っていたいかも?
なんせ~不精なもので(笑)
そうそうおこちゃまは元気が一番!
元気すぎるのも大変だけどね(笑)
NAILちゃん・・・怒らない!怒らない( ´艸`)
可愛い弟?息子?彼氏?のことだから(笑)
許してあげね~~
投稿: iomoca | 2014年10月 9日 (木) 04時35分