爪切り事情
超大型台風は各地に爪痕を残しながらも 温帯低気圧に変わりましたね~
皆様 大丈夫でしたか?
cocomama地方は、これといった被害もなく
通過してくれて ┐(´д`)┌ヤレヤレって感じです。
・
・
紫陽花
フェアリーアイズも開花が進み
今一番の見ごろのようです。
・
。・
・
・
そして昨日、2回目のフラワーアレンジメント 行ってきました。
今回の題材は 「ひまわり」
今の季節にピッタリなアレンジでしょ?
今回も材料費 (容器を含)で¥1,700-
年末まで全5回のコースなんです。
・
・
・
・
本日 下記の写真と文書 あってないかもですが お許しを~
私の愛するコタローですが やんちゃな弾丸小僧
私の生傷は絶えません
爪が伸びたようで ここ数日また痛いことが多く傷が増えちゃって…
爪見せてごらんって 手を取り爪を出すだけで いたたたっ
・
・
爪切らなきゃ… 爪切りたいなぁ~って
思うのだけど
このまま爪切りしないで日々傷つけられるのと
爪切りをして暴れられて作る傷とどちらが酷いのだろう?
なんて 考えちゃったりして
コタロー 爪とぎで遊んでる姿は良く見かけるけど
あんまり爪といでないかも…
・
・
なんて事を考えてないで、さっさと爪切りしろ!!
ですよね。 この週末に切ります…
傷が少なく済みますように
・
・
↑ コタローの洋服 どうですか?
またまたNAILのお下がり(・∀・)ニヤニヤ
着せる時 ちょっと嫌がったりするのだけど
着ちゃうと全然気にならないみたい。
飼い主思いのいい子( ´艸`)プププ
《お知らせ》/
シマ黒3兄弟の里親さんを募集しています。
Purikoさん のブログ
クロコ♀、クロオ♂、シマコ♀
推定、全員、生後1ヶ月半
素敵な 里親さん募集しています。
ご興味のある方、ぜひ☆へ
クロオちゃんが婿入り内定したそうです。
クロコちゃん、シマコちゃんにもトライアルの予定ありだそうです。
素敵な飼い主さん見つかって 幸せになって欲しいですね
今年も「アイシア 極楽猫カレンダーフォトコンテスト」が始まりました!!
過去数回、落選しつづけているのですが
参加賞に応募者全員にアイシア商品はもらえるのでめげずに今年も参加しました
良かったら ↓で応援してください。
NAILです
2にゃんに応援してくださると嬉しいです
・
・
ブログランキング参加中☆彡
ポッチッとお願いしますじょ~
« 雷… と閉店後のネコさん | トップページ | ぶったまげました\(◎o◎)/! »
「コタロー」カテゴリの記事
- お怒りのコタローとお知らせ(2015.06.08)
- 毛繕い(2015.06.05)
- お気に入りの場所(2015.06.04)
- 嬉し便 ♪(2015.06.02)
- 地震の所為!?(2015.05.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
紫陽花可愛い種類があるんですね。
お庭があったら買ってしまいそう。
ひまわりのアレンジ可愛いね。
黄色い如雨露にピッタリ。
毎回楽しみだね。
つめ切りね~
嫌がるの解かってるけど切らないわけにもいかないし憂鬱になるよね。
だってある種格闘技ですから~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: レオママ | 2014年7月13日 (日) 00時00分
無事に爪切り出来たでしょうか~♪

ウチもチビきょうだいが小さいときは
イヤがられてシャツに穴が開いたことが~
今は全然平気だけど!
コタローちゃん、慣れてもらいたいですね~
投稿: ヒカリ | 2014年7月12日 (土) 23時24分
多頭飼いしてると爪切り大事ですよね!
じゃれたりしても心配ないですよね~
後は自分達も怪我しなくて済むし
あんまり伸びすぎると肉球に刺さる可能性も
あるので気をつけなきゃいけないですよね!
投稿: ノンタン | 2014年7月12日 (土) 21時28分
爪切り出来ました?
生傷も辛いですよね
うちは全員爪切りOKです
爪切りの後におやつタイム、って決めたので…
なので、爪切りを出しただけで、醍醐は大騒ぎですけどね(笑)
投稿: hana | 2014年7月12日 (土) 21時21分
つめ・・切りましょう!!
最初は嫌がってもまだ仔猫のうちから慣らすのが一番。
ももも仔猫の頃はすごく嫌がったけど
今じゃもうあきらめのご様子で
「爪切りが始まったら暴れても逃げられニャイ」と
思ってるみたいです^^
投稿: ひかり | 2014年7月12日 (土) 14時29分
爪切りは小さい頃から仕付けていないと
なかなか慣れないですよね。
小さな傷は覚悟して
こまめに爪切りを実行されるのが良いのでは?
投稿: やらいちょう | 2014年7月12日 (土) 12時20分
コタローちゃん・・・。

爪研ぎで、遊んでますね
せめて・・・。
爪はあまり立てないで欲しいですね
投稿: ミヤンビック | 2014年7月12日 (土) 09時04分
上手に爪切りさせてくれる猫ちゃんの動画があってね
それ見た時本当に感動しました☆ うちはまだマシなかな
小さい頃に爪切り覚えといてもらった方が本当はいいけど
何にしたって日々の些細なケア一つやるにも猫さん達って
やらせてくんないですもんねぇ。。。
アレンジのひまわりが本当に綺麗でゴージャス☆
私も昨日近くの郵便局の前の道路に毎年咲くひまわりの
列を見て、写真撮りたいなって思いました(*^_^*)
でも今日ここままさんちのブログで見れたから、
も、満足です(^。^)
投稿: しゅりっち | 2014年7月12日 (土) 06時56分
頑張って爪切ってくださいね~
洋服姿似合ってるよ~
可愛い姿から凶暴なコタローちゃん。。。
2つの顔を持つ男にゃんね`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
ホクちやんのお祝いコメ有難うございました♪
投稿: puirnmama | 2014年7月12日 (土) 05時11分
紫陽花綺麗~~~
お洋服も似合ってるよ~( ´艸`)
爪切り・・・
同じです!うちも爪切らないと・・・
結構傷だらけになりますよね
うちのお子達は代代・・・・気が強くて( ̄▽ ̄;)
ブラッシングも嫌い!爪切りも嫌い!
で・・・暴れます・゜・(ノД`)・゜・
おそらく~マリンも一緒
もっと小さい頃はタオルで包んで爪切ってましたが
もうそれもダメっぽい
どうしたものか???
もし良い爪切りの仕方があったら~教えてほしいです。
cocomamaさん!傷が増えないことを祈っております
コタちゃん!良い子にしてるんだよ~~~~~~
投稿: iomoca | 2014年7月12日 (土) 01時54分
爪切りは慣れるまではイヤイヤされちゃうんですよねー
でもねーあんまりとがってると
NAILちゃんやcocoちゃんも危ないしね
前にうちはさっちゃんが思い切り鼻をおふみに引っ掻かれて
結構切れちゃって焦りました(^_^;)
しばらく傷にもなっちゃってたし
なにか手をガードして(爪研ぎ持たないほう)
どうにか少しずつですね
投稿: もちゅみ | 2014年7月12日 (土) 01時18分