cocomama家に何がΣ((oÅO艸*)
ハッピークランチを頬張るCOCO&NAILに
コメントありがとうございましたo(*^▽^*)o
・
・
・
・
・
COCO…
イカ耳して
・
・
今にも 涕がポロンって零れちゃいそうな お目目~
・」
・
COCOの身に いったい何が ∑(=゚ω゚=;)
実は・・・ Cocomama家では 惨劇が
・
それまでは いつものごとく らぶらぶ
だったんですけど…
・
・
・
・
・
それまで 2にゃんで仲良く網戸から ニャンコムしていたと思ったら
網戸を叩く音と激しい唸り声
慌てて 窓の外を見てみたら 招かざる客 ネコが!!
そのネコに 驚いちゃった NAILが 何故かCOCOを攻撃して
惨劇が…
・
・
・
興奮したNAILは これ以上はない程 タヌシッポをして
2回、3回とCOCOを攻撃
以前にもこんなことがあって NAILを止めようとしたcocopapaが負傷して事思い出し
NAILではなくCOCOを別室に隔離して お互いの興奮を冷ました。
これと同じようなことが お友達のねこじゃらし狂詩曲 の しまぺんぎんさんの所で
あったのを思い出した。
良かったら読んでみてください。
やはり招かざるネコちゃんに 驚いた胡桃ちゃんが兄弟のアーニャン君に
攻撃をしたお話…
・
シマペンギンさんの記事より抜粋
「転嫁性攻撃行動」とかいうものらしく、
なんらかの原因があって興奮しやすい状態の時に、
原因とはまったく関係ない対象(同居猫や飼い主が多い)に
攻撃をむけるようになることをいうそうです。
COCOは「転嫁性攻撃行動」のターゲットにされてしまったようです。
・
・
興奮が冷めたNAILは
悪いことした自覚がありみたいで
ここで COCOちゃんを待ってるにょ。
来たら 謝るにょ~~~
・
・
そして COCOは
NAILが怖いらしく、「だるまさんが転んだ」 のように
NAILに見つからないように コソコソと… 可哀想に
気が小さいって言うか 傷つきやすいデリケートにゃんなの。
COCO… NAILの傍へ寄らない
目を合わせない…((・(ェ)・;))
・
・
幸いCOCOもNAILも怪我はしてなかったみたいです。
NAILのビビりにも困ったものです。
明日になったら 元のCOCO&NAILに戻ってくれるかな~。
戻ってくれることを祈るよ。。。
・
・
・
・
・
ブログランキング参加中☆彡
ポッチッとお願いしますじょ~
« ウマウマの為なら | トップページ | まあまあかな? »
「にゃんず」カテゴリの記事
- 去年の今日(2015.05.02)
- 成人式(2015.01.12)
- トラウマ(2014.12.21)
- お水を飲むにゃん 比べてみました(2014.12.18)
- お気に入りの場所と教え(2014.12.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あわわ、対辺でしたねー(>_<)
うちは2回目の時はちょっと長引きましたけど、ちゃんと元通りになるから大丈夫ですよ~~~
いっしょにお庭に出したりすると、気分転換?になっていいみたいでした。
うちはね、胡桃が怒ると、アーニャンがかえって胡桃を獲物扱いしたりして大変でした(-_-;)
うちの記事が参考になってよかったです(^_^)
投稿: しまぺんぎん | 2013年10月 8日 (火) 23時58分
ひえええええ!
これはまさに惨劇!大変だったのですねえ。
なるほど、ビックリして、怖くて、つい身近にいた子を襲ってしまうって、わからないでもないですもんね。
そんなお客様が来てしまったせいだけど、
もう落ち着いてくれてると良いですね。
投稿: sally | 2013年10月 8日 (火) 22時28分
記事を読んでてドキドキしちゃいました。

パニックになっちゃったんですね~
COCOちゃんを移動させたのは正解ですね
パニックで興奮状態になっちゃった子は中々触れない
ですからね~
ふたりとも怪我しなくて良かったですね^^
早く元通りになるといいですね
投稿: ノンタン | 2013年10月 8日 (火) 22時26分
あ。。。NAILちゃんびっくりしちゃったんだね。
パニックみたいになっちゃうこと猫さんはよくあるっていいますもんね。
たまたま近くにいたCOCOちゃんが襲われちゃったけど
COCOちゃん大丈夫かな?
幸いふたりとも怪我はなかったみたいで良かったです。
普段はとっても仲良しの二人だからじきに元に戻りますよね。
投稿: ひかり | 2013年10月 8日 (火) 22時13分
わ~ これはビックリ!ですね
cocoちゃんを避難させて正解でしたね
パパさんが身を持って教えてくれたんですね
NAILちゃん大好きなcocoちゃんだから
きっと すぐに戻ってくれると思います
投稿: いたずらっこ | 2013年10月 8日 (火) 22時03分
びっくりしましたね~!
NAILちゃんも驚いちゃって・・・
ワザとじゃないしね~
ふたりともケガがなくてよかったです。
ちょっとしたら今まで通りに過ごせますよねっ♪
投稿: ヒカリ | 2013年10月 8日 (火) 21時57分
何が起きたのかと思ったら
そんな惨劇があったんですね!ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
NAILちゃんすっごくビックリしたし怖かったのね。
COCOちゃん八つ当たりされて可哀想だけど
きっと大好きなNAILちゃんだから
ちょっと時間が経てばいつものように
ラブラブに戻ると思いますよ~!
でもみんな怪我しなくてホント良かったです^^
投稿: しげりん | 2013年10月 8日 (火) 20時17分
cocomamaさん びっくりしたでしょう!
NAILちゃんパニックだったんだね
毛が抜けたみたいだけど怪我がないのは
不幸中の幸い
cocoちゃんを移動させるって賢い!
投稿: けい | 2013年10月 8日 (火) 18時51分
こんにちは。

COCOちゃんの表情、何が起こったのか分からず、
「え?え?何で?」と本当に困ってますね。 (;ω;)
あんなに毛をむしられて…
でもNAILちゃんも恐かったんだよね!
網戸を叩かれて攻撃されて、反撃しよとしたけど当の猫には出来ず、
興奮する気持ちを落ち着けようとしてつい…
酷いとそのまま喧嘩に発展して流血とかあるそうで、
そこまでならなくて良かったです。
COCOちゃんをかばって隔離したのは正解だと思いますよ。
そこまで興奮した猫は手が付けられず、
cocpapaさんみたいに大怪我する事もあるので、
そっとするしかないと獣医さんも言ってました。
とにかく再びラブラブな二匹に戻る事を祈ってます!
投稿: Indigo | 2013年10月 8日 (火) 18時04分
「転嫁性攻撃行動」は対象が猫だったり、飼い主さんだったり
色々パターンがあるみたいですね。
ブロ友さんは、それで大怪我した事があるの。
多分、本気を出したらCOCOちゃんの方が強いと思うから、
きっとNAILちゃんに手加減してくれたんだね。
投稿: ドンタコス下僕 | 2013年10月 8日 (火) 17時10分
今、発情期のせいでしょうかねえ。
うちもよそのネコさんがよく、覗きに来てます。
NAILちゃん、怖くてcocoちゃんに、八つ当たりしちゃったかな?^^;
cocoちゃんもびっくりしちゃったねえ。
cocoちゃん、
NAILちゃん、悪気はないから許してあげてね^^
投稿: にゃあも | 2013年10月 8日 (火) 11時24分
なるほど〜。
そういう事があるんですね。
ウチはマンションだから
まず外猫さんと遭遇する事は無いですが
こういう知識は知っておいた方がいいですね。
早く穏やかな日々に戻りますように。
投稿: やらいちょう | 2013年10月 8日 (火) 08時26分
ヴヴヴヴヴヴヴヴなんて言うたらええやろ、
でもとにかく二人に怪我がなくて良かった…です…
でもこんだけの毛が抜けてるんですもの
相当だったんでしょうね、、、ここままさんは
どうもなかったですか? 猫さん同士の事だけじゃ
済まないみたいですものね、この現象は…
以前私も何かの本では読んだことあったけど
猫さん同士にやるくらいだったらもうアタシにやって
って思いますね… ねいちゃん大丈夫?
また次にそんな気持ちになった時にはさ、ここちゃんじゃなくて
何かお部屋の中にいっぱいあるママが買ってくれた
爪とぎとかおもちゃとかにイギギギギーしよっか(T_T)
どうもなくなるまでまだちょっと心配ですね…
私も心配…………
投稿: しゅりっち | 2013年10月 8日 (火) 08時07分
NAILちゃんも怖かったのよね
招かれざるお客が悪いんだけどね
COCOちゃん、今日は忘れてくれるといいんだけど…
誰も怪我しなくて良かったです
投稿: hana | 2013年10月 8日 (火) 07時44分
前1度あったよね
なんとなく覚えてるよー
そっか~NAIlちゃん^_^;
すごい毛の抜けようだから
cocoちゃん相当やられちゃった?
で、cocoちゃんのほうを非難させたのは
正解だったかと
その後のcocoちゃんのコソコソと~って
これはねさっちゃんがよく使う手です
コソコソ、スロ~で歩くの
明日になればきっと、
いや2~3日中には絶対戻るよ!
投稿: もちゅみ | 2013年10月 8日 (火) 01時22分