2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

お知らせ

  • ただ今 コメントのお返事はお休みさせていただいております。皆様からのコメントは、とても楽しみしておりますし楽しく拝見させていただいています。励みになっています。☆☆☆☆☆☆☆ また、記事に無関係なコメント等に関しましては、こちらで削除させていただく事もありますのでご了承下さい。
無料ブログはココログ

@あし

« それぞれのお好み♬ | トップページ | それでも傍にいたいの? »

2013年9月21日 (土)

COCOに遠慮しながらも、甘えまくるNAILにコメントありがとうございましたo(*^▽^*)o

朝晩涼しくなって…cocomama地方は寒いくらいになりました。

今現在も外気温18℃だって∑(=゚ω゚=;)

帰宅したころとかは暑いので、家の中では半そでで過ごしているのだけど

夜中には寒くなり、風邪気味…になってしまったので

昨日 お布団チェンジしました。

その時に乾燥機もかけたので気持ちよくって~~(* ̄ー ̄*)

季節はいつの間にか変わってしまってるんですよね。

2013_09_20_4156_edited1

先日、網戸ロックを解除して脱走したCOCO…

ロックの数を追加してみたけど、力技も行使始めて困ったな~って思ってました。

お友達のもちゅみさんに 脱走帽子窓枠も教えてもらって思案中。

ちょっといいお値段なんですよね。

もちろん脱走されて~~を考えればこんなの安いものなんだけど…

まずはやることやってダメだったら…と思って。

そのやることと言ったら 躾けですよね。

毎朝、帰宅後窓を開けて 網戸にするのだけど

お外大好きなCOCO&NAILは窓を開けると必ず寄ってきて

2013_09_20_4126_edited1


まぁ、NAILは非力なので スパイダーニャンしても網が広がるくらいで外れちゃったりすることはないからいいのだけど

COCOが力技を行使したら網戸ごと外されるとか、網戸破られる危険大Σ( ̄ロ ̄lll)

2013_09_20_4162_edited1


外を眺めてパトロールは ◎

Cocomamaの考えたしつけとして 網戸に手をかけて開けようとしたら

「ダメよ~!!」って声かけて 窓を閉める。

2013_09_20_4165_edited1


これを繰り返して、開けようとしたらダメなんだって 躾けています。

この躾け成功するでしょうか!?

ダメだったら柵 買うつもりです。

でも、頭のいいCOCO いけない事だってわかっていたのでは~!?って

cocopapaがいたころは怒られるからやらなかったけど

私に怒られてもcocopapaに怒られる比じゃないから

バカにしてやってる…のかも

COCO…見えないけど 実は猫又 シッポ2本3本生えてるかも(;´▽`A``

今やると窓も開けてもらえなくなるから おとなしくしてほとぼりが醒めるのを待ている様な気がして…((・(ェ)・;))  

気のせいだといいんだけどね 。

・・

 

 

2013_09_20_4131_edited1


あたちは開けられニャイからCOCOちゃんに開けてもらうにょ!

ブログランキング参加中☆彡

ポッチッとお願いしますじょ~

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村


Br_decobanner_20110109111938



« それぞれのお好み♬ | トップページ | それでも傍にいたいの? »

COCO」カテゴリの記事

コメント

あらやだNAILちゃん!自分が開けられなくてもCOCOちゃんに開けてもらうから良いのか(^0^;
それもダメよ~!
網戸って必要なものだけど、いまいち弱いですよねえ。
COCOちゃんのように頭が良くて、それでいて体もしっかりした子だと、いくらでも次の考えを思いついちゃいそうで(^^;
このしつけで上手くいきますように!

網戸をめぐるこ攻防・・・。
ちょっと困りますね。
でも、COCOちゃんとNAILちゃんなら・・・。
きっと躾も効果があるかも

COCOちゃん、自分で網戸ロックを解除しちゃうなんて
頭良すぎますよね~^^;
そんな賢いCOCOちゃんだから
躾け作戦は成功するかな~?
どうか作戦が成功しますように☆

cocoちゃんとっても頭いいですね
しかし網戸壊して脱走しちゃうのは
困りますよね^^;
何か良い対策があればいいのですが・・・
網戸につけるストッパーくらいしか思いつきません。。。

COCOちゃんは頭のいい猫さんだから
しつけも出来そうですよね。
papaさんにもそうやってしつけられてきた猫さんだから
きっと何度かやってるうちに分かってくれそうな気がします。
うちもたまに開けちゃうけど力もないしおバカだから
ホームセンターとかで売ってるストッパーで充分なんだけどね^^;

頭が痛いですよね。
うちもニャンズが若いころは網戸ごと外されたりしてましたから^^;
最終兵器投入の前になんとか、分かってくれるといいですねえ^^

最後のNAILちゃん、めっちゃキュート!^^

網戸対策は頭の痛い話ですよね~

頭の良いcocoちゃんだから
何度も何度も繰り返し教えたら
分かってくれそうな気もします
mamaさん めげずに頑張って!

頭がいいと悪知恵も働きますので…
(私だけ!?(;´Д`A ```)
どうなのでしょうか~


布団乾燥機をかけたあとの
あたたか~いお布団、
ものすごく気持ちいいですよねぇ゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

COCOちゃんは頭いいから。
これしたら怒られる。とか、これしたら嫌な風になるって。。。
わかるんじゃあないかな~。
躾は根気ですよね。
mamaさん頑張って

朝晩本当に涼しくなってきましたよね。
cocomamaさんの所はもう寒いくらいなんですね。
体調崩さないように。気をつけてくださいね。

ん~~最後のねいちゃんのこの写真めちゃキュート♪
緑の芝生の上で寛いでるみたい!(^^)!
パパさんにはしっかりと敬意を示してたんだここちゃん…
しっかりされてたんだなぁ…うちはまるでナメとりますからねシュリは旦那の事を…でも今何を言うても仕方ないからここままさんと
ここねいちゃんとでのこれからの事を大事にしてかんとあきませんものね(とかっていつもしっかりした事書こうとするけど本当はここままさんの事思ったり自分がそうなったら…とか思うといーつもなんかジワッと泣けてくる)
ん、あれこれここねいちゃんと試行錯誤しながら、出来れば楽しく
やりながら、ここちゃんの脱走を阻止するのだあぁぁですねっ!(^^)!
※色んな想いで皆さんブログを綴られてると思います…ここままさんいつも楽しい日記を本当にありがとう、毎日楽しみにしています(*^_^*) 近くだったら本当遊びに行ってるのになぁ…ここままさんち行ってみたいです私^_^

100均の格子のとかをくっつけて
(束線バンド)でもつくれるんだけど
(100均じゃなくもっと頑丈なのならホームセンターで格子の大きいの)
結構ドンって力でやるとはずれちゃいそうなんだよね
cocoちゃんってドアも開けれるし
網戸もでしょ~なんかしっかりしたのをやらないと
ダメなのかなーって
でもあとジャンプ力がそれほどなければ
脱走防止柵がアイリスとかでもありそうなんだけどねー
NAILちゃんは開けられないのね
うちも大きい網戸は開けれないよ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« それぞれのお好み♬ | トップページ | それでも傍にいたいの? »

ブログランキング参加中!!

楽天~♪

ブログ村