気分の良い~♪
なんかステキ ですよね。
台風が近づいている様で不気味ですね。
日曜日より天気が崩れるとの事でしたので
土曜日にちょっと遠出
世界遺産 中尊寺 へ行ってきました。
以前cocopapaと初詣に行ったことがありましたが
真冬でしたので景色も全然違くって楽しめました。
・
・
・
当然ですが、内部は
撮影禁止でした。
前回来たときは早朝だったので
参拝することができなかったので
今回、参拝できて(v^ー゜)ヤッタネ!!
御本尊は阿弥陀如来、脇侍に観音・勢至菩薩、さらに6体の地蔵菩薩と持国天・増長天が本尊を取り巻いています。堂全体を金箔で覆い 皆金色の極楽浄土を厳正に表してる。
・
・
・
キョロキョロしてみたのだけど
撮影禁止の文字は
見当たらなかったので
(見つけられなかっただけ?)
パチリと
ありがたいお姿 写させて
頂きました。
・
・
気のせいかもしれないけど
お参りをする度に
心がすっきりするような気がして
とても清々しい気分になれたのです
・
・
そしてcocomama大好きなおみくじ
ご興味のある方、クリックすると大きくなります。
「吉」のおみくじ
Cocomamaのこの先 結構いいかも
このおみくじはお財布にしまいお守りにしました。
・
・
今日もお留守番のCOCO&NAILにはこれ↓をお土産に
「大切な家族の1員です。」
首輪に付けられなかったら
飼い主が身に付けても
良いとの事でしたが
COCO&NAIL
それぞれに付けました。
・
・
NAILのはピンクの鈴、COCOのは水色(写真撮れませんでした)
お守りさん、私の大切なCOCO&NAILを守ってくださいませ
・
・
中禅寺に参拝に来て とても気分良くなったので
また、近いうちに来たいなぁと思いました。
・
・
・
・
・
そうそう、6本足8本足はゲジゲシ?子供??゙でした…
その後どうしたかなって思っていたのだけど
さっきNAILがまたしてもオモチャ見つけた!!って追いかけているのを見て
つい虹の橋渡ししちゃったのだけど
ゲジって益虫で Gを捕食してくれるそうです(後から知りました)
・
・
・
・
・
・
・
ブログランキング参加中☆彡
ポッチッとお願いしますじょ~
« 6本足の正体と逃亡… | トップページ | トチ狂った…(^^ゞ »
「その他」カテゴリの記事
- お怒りのコタローとお知らせ(2015.06.08)
- 続 元気になったら…(2015.05.21)
- 誕生日(2015.05.05)
- 続々 お天気が良かったので(2015.05.01)
- お天気が良かったので/ 続き(2015.04.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
中尊寺行って来たんですねー!
ウチは実家がわりと近い?ので、
帰省した機会にいけるといいな~といつも思っているのですが、
世界遺産になってからはまだ行ったことがないのです~;
ネコのお守りがあるって知らなかった~!
今度行けたとき楽しみです
台風は大丈夫でしたか~!?
投稿: ヒカリ | 2013年9月16日 (月) 22時59分
台風は大丈夫でしたか?
道路には色んな物が散乱して
強風が凄かったですよね
中尊寺 世界遺産になってから行ってないです
人出はどうでしたか?
お天気も良かったみたいだし
おみくじの運勢もラッキー♪
これから 良い事がありますよっ
投稿: いたずらっこ | 2013年9月16日 (月) 20時22分
こんにちは。



1枚目の写真、とても趣があって素敵…
朝でしょうか?
木漏れ日がきらきらして、美しいです。
中尊寺は藤原三代でしたっけ??
こういう場所は清々しい気持ちになりますよね。
特に信仰心がないのに、不思議です。
猫のお守り、魚というのが良いですね~。
NAILちゃんによく似合ってますよ。
投稿: Indigo | 2013年9月16日 (月) 20時09分
金色堂が素晴らしいですね
弟は修学旅行で行った事あるのですがノンタンの
時はルートが違ったので行った事ないんです><
にゃんこお土産まであるんなんて益々行ってみたい!
6本足はGの事だったんですね。
一度も見た事ないのでピンときませんでした^^;
投稿: ノンタン | 2013年9月16日 (月) 19時29分
中尊寺いったんですか?
いいですね。
世界遺産になって観光客も多くなったのではないですか?
今頃の季節的にはどうなのですか?
涼しい感じがしますが・・・
かわいいお土産ちゃんと買ってきたんですね。
おみくじも今のcocomamaさんにピッタリの内容ではないですか。
大事にしてくださいね。
それからゲジゲジですが足は30本もあるんですって。
人間には害の無い生き物らしいですが気持ち悪すぎますよね。
投稿: レオママ | 2013年9月16日 (月) 18時34分
中尊寺は機会があったら一度行ってみたいです。
その時は是非にゃんこのお守り買いたいです!
例の虫の正体はゲジゲジだったんですね~
益虫でGを捕食してくれるって知りませんでした。
一つ勉強になりました(^ー^)
投稿: くんきん | 2013年9月16日 (月) 17時00分
中尊寺は、私も一度は行ってみたいんですよ^^
金色堂の素晴らしさもそうですが、
奥州藤原氏の、ミイラも安置されてますしね^^
(ミイラ好き^^;)
ネコのお守りかわいい!
素敵なお土産がありましたね^^v
投稿: にゃあも | 2013年9月16日 (月) 16時56分
猫のお守りっていいですね。
うちのほうでは売ってないからすごくうらやましいですよ~
おみくじ、素敵なメッセージが書かれてますね。
cocomamaさんの道しるべにもなりそうだし
参拝して気分がよくなることを実感できたのはいいことですよね。
これからいっぱいご利益がありそうですね^^
投稿: ひかり | 2013年9月16日 (月) 12時37分
中尊寺、数年前に行きました~
でも、その時にはにゃんこがいなかったので、
こんな可愛いお守りがあるなんて知りませんでした
COCOちゃんもNAILちゃんも良かったね~
でも、脱走はしちゃダメよ
ゲジでしたか…
にゃんずにとっては、楽しいおもちゃでしょうね
遊んでくれてありがとう、かな?
投稿: hana | 2013年9月16日 (月) 10時43分
中尊寺・・・。
良い雰囲気ですね。
ねこのおまもり・・・。
COCOちゃん、NAILちゃん、嬉しいですね
投稿: ミヤンビック | 2013年9月16日 (月) 09時30分
おみくじ、素晴らしい内容ですね!ヽ(´▽`)/
。
ですね。


人から敬愛され…素敵です
お守りは、猫の首に鈴
Gをとらえてくれる虫!?Σ(゚д゚;)
虫と一緒に住むのは怖いけど、
家のどこかに潜んでいてほしい…
お守りになってほしい~!!
投稿: Samantha | 2013年9月16日 (月) 09時29分
寺院マニアの私としては
一度訪れたいお寺です。
いいですねぇ〜、
凄くご利益がありそうで。
信心は大切ですからね。
投稿: やらいちょう | 2013年9月16日 (月) 08時41分
ん、おみくじは「吉」くらいが一番安定してていいって
言いますものね、良かった良かった(^-^)
私はお正月以外におみくじ引いた事ないから今年は
本当に仕事で辛い思いばかりしただけにちょっと
引いてみたい気分です、てか占いとか運勢とか見て
貰いに行きたい(^_^;)
でもおみくじ、すみませんが読ませて貰ったんですが
良い事書かれてますね、ちゃんと人を見極めんといかんって!
ここままさんってきっと凄く誰にでも優しくて親切だから
ほらあのご近所さん事件もあるし、絶対危ない信号キャッチ
したら逃げるですよー
ここねいちゃん、ちゃんとオソロのお守りでもう守られたし
お二人さん!ママをしっかり守っててねー!(^^)!
投稿: しゅりっち | 2013年9月16日 (月) 07時39分
台風大阪は今ピークです~
そちらも気を付けてくださいね!!
お参りして心がすっきりっていいですねぇ~
にゃんこちゃんのお守りもあるんですね
家も欲しいな☆
近所で探そうかしら・・・
投稿: puirnmama | 2013年9月16日 (月) 04時25分
中尊寺に行ってきたんだー!
お参りするたびに~心がすっきり清々しいって
いいですね(^u^)
そういえばーcocopapaさんとそういうことあったよね
(確か記事になっていたような)
今回は時間が開いてる?時間で参拝できたんですね
猫のお守り~こっちのほうにも
違う感じだけどあるの
私も前に買いました
そうそうコメントのほう
コピペして鍵コメにしました
あのままの鍵コメが出来なくて^_^;
投稿: もちゅみ | 2013年9月16日 (月) 01時01分