合理的な眼
子猫のように遊んで眠るNAILにコメントありがとうございましたo(*^▽^*)o
・
・
・
週末ちょとアクセスが減るときだからちょっとcocomamaの話。
今日はCocomamaの目のお話をしたいと思います。
今日は文章長めです。興味ない人どうぞスルーしちゃってください。
COCO&NAILのおめめのアップを載せてみたけど
私の目の話
実はワタクシ ちょっと前に レーシック なんて事をやってみっちゃたりしていました( ^ω^ )
コンタクト生活の卒業~
ですが、実はハプニングがあり 片目(右目)のみ 施術しまして
右1.5 左0.1以下 なんていう超ガチャ目になっています。
レーシックって検索してると失敗談とか怖い話たくさん載っていて
不安になったりするのですが、激安コースはあえて避けて
ちょっと高めの安心コース(ちょっとだけですけどね)
説明もしっかり聞いて納得して施術に向ったのです。
それでも、ハプニングがあり微妙なところだったのだけど、左目のレーザーを打ちませんでした。
でも、無理やり強行しなかった医師により信頼がわいたりしています。
左目 レーザーは打たなかったものの 途中まで施術していたので
再手術をする場合3か月はあけてからとなるそうです。
最初、左目にコンタクトを入れて視力合わせたりしていたのですが
もともと 老眼にも悩んでいたCocomama
レーシックの後遺症?として 老眼は酷くなり 老眼鏡なしでは…という状態に(これも施術前に説明済)
医師からの提案の一つで 右目(利目)で通常を過ごし
左目で文字などを読む 究極に合理的な眼に
今、慣らし運転中
いわゆる 脳トレ です。
脳は鍛え方次第って言いますものね。
今回のようなハプニングがなければ 選択肢はなく
近くのものは老眼鏡のお世話になっていたのだけど
老眼鏡も買ったのだけど、脳トレの効果で老眼鏡も使ってないです。
このままでいいかなぁ~って思えるようになってきた。
こういうことを 不幸中の幸い って言うのかも。
左目もって言えば 3か月が過ぎれば施術可なんだけど
このままで良いってことにすれば、片目分料金返却してくれるとも言ってた。
ちなみに cocomamaの保険は50,000円が出ました。
保険が適応されることも今回レーシック行った理由に1つでした。
左目施術することにすると、別の日の手術なので また50,000おりるそうです。
このままでいいかな~って 95%くらい思ってるけど
最低3か月はこのまま悩んでられるので、脳トレもっと進めば何の違和感もなく
過ごすことができるかもしれない。
私は、ちょっとハプニング、失敗?(取り返しがつく)があったけど
それも含めて レーシックやって良かったって思ってます。
実際失敗して苦しんでいる人も多数いるようなので手放しで良かったよ~いいよ~って
勧めることはできないけど、
片目だけだけど、車の免許証からも眼鏡等の条件は消えるし
朝起きてすぐ、鮮明な世界 時計が見える
やはり、やってよかったって 思ってます
mamaの話長いから NAIL眠くなっちゃたにゃ
・
COCOは熟睡
・
・
・
・
・
・
//
.。.:**:.。..。.:**:.。. お知らせ .。.:**:.。..。.:**:.。/
極楽ねこカレンダーフォトコンテストが始まりました。
過去…ん回 参加賞をいただいてきましたが
今年も参加賞狙いに参加してみちゃいました。
今年もNAILで参加です。良かったら ★ ← 応援してくださると嬉しいです。
応援は1人1回のみですが、まだって 人がいましたら ↑
よろしくお願いします(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
・
・
・
・
・
ブログランキング参加中☆彡
ポッチッとお願いしますじょ~
「その他」カテゴリの記事
- お怒りのコタローとお知らせ(2015.06.08)
- 続 元気になったら…(2015.05.21)
- 誕生日(2015.05.05)
- 続々 お天気が良かったので(2015.05.01)
- お天気が良かったので/ 続き(2015.04.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そうだったんですか~!
私も0、1ないド近眼なのですが、
(身近な人では自分より近眼の人に出合ったことないかも)
レーシック、なかなか勇気が出ません~!
目覚めてすぐ鮮明な世界っていいですね。
そういうのはホントないし~
投稿: ヒカリ | 2013年7月 6日 (土) 23時02分
レーシック、そういうリスクもあるのですね
私の知人は皆成功してましたが、私はちょっと怖くて…
(眼鏡は運転中のみかけてます)
cocomamaさんも、じっくりお考えになってくださいね
投稿: hana | 2013年7月 6日 (土) 23時01分
娘も酷い視力で0、02とかしかなくて長いことコンタクトのお世話になっていました。
まるで弱視の世界で夕方になると良く見えなくなるし朝起きてまず手を荒いコンタクトを入れてから一日が始まるような生活してました。
勤め先が都内だったものですから最新技術の眼科を探してきてレーシック受けてきました。
その後何人も紹介してあげたみたいですがすごく喜んでいたような話を聞きました。
今は1,0だそうですが朝起きて時計が見えるってどれだけすごいか!そして世の中がこんなに綺麗だったなんてもっと早くやればよかったと言ってました。
何事もリスクはあると思います。
きちんとした先生を探す事ではないでしょうか?
cocomamaさんも片方だけやったみたいですがレオママも片方だけ良く見えるっておかしいと思います。
人間の体は順応性があるから片方でも生活に支障がないようになじんで行くのでしょうが両眼が同じように見えてることがベストなのではないでしょうか?
ママさんの考えでそうするなら何も言えませんが凄く不自由そうですね。
なんと言っても失敗は許されない事ですからしっかり考えてくださいね。
投稿: レオママ | 2013年7月 6日 (土) 20時48分
cocomamaさんこんばんは
レーシックしてたんですね
アバが眼鏡してないから矯正してるとは初耳でした
左右ガチャ目で合理的にというお話は
ご自身の判断ですが
①片目で目を使うと眼精疲労が酷くなりやすい
②立体視できず遠近感が狂う
暗くなると視力が低い左目はより死角になりやすいので、距離感誤りやすい事も踏まえ運転はどうかなぁ?と思います
PCは長時間片目で根を詰めると酷い眼精疲労になってしまいます
それらを踏まえて安心安全無理なく、で
ではまた
投稿: とり3 | 2013年7月 6日 (土) 20時33分
レーシックされたのですね。

彼もレーシックいいなーと言っていて
興味あるのですが、
(彼も保険とか補助出るとか言っていました)
私も同じく失敗談を見かけると…
眼を失うって怖いので…
cocomamaさんのような状態っていうのも
ありなんですね!!
目覚めて自分の目ではっきり見えるって
気持ち良いですね
投稿: Samantha | 2013年7月 6日 (土) 15時43分
そうだったんですか!
レーシックって保険はきかない物とばかり思ってましたけど、
違うんですね。
片目だけの脳トレ、私も白内障の手術するまで、片目はほとんど見えてなかったので、何となくわかる気がします。
レーシックの事勉強になりました^^
ありがとうございます^^
投稿: にゃあも | 2013年7月 6日 (土) 13時24分
レーシックって聞いたことはあったけど
そういう治療だったんですね。
>右目(利目)で通常を過ごし左目で文字などを読む 究極に合理的な眼に・・
↑こういうこともできるんですね。
猶予期間も三ヶ月あるのなら
その間脳トレすればかなりの効果も期待できそうだし
左目もするかしないかだってゆっくり考える事も出来る。
急がないでゆっくり考えればいいですもんね^^
投稿: ひかり | 2013年7月 6日 (土) 11時19分
目に手を入れるのは怖いですよね。
でも今は医学も進歩していますから
最悪の事態にはなかなか陥らないんでしょうね。
自分も近視と遠視が進行してきて
なかなか辛いことになってきてますww
投稿: やらいちょう | 2013年7月 6日 (土) 08時34分
目のお話ドキドキしましたわ。
目って怖いですからね
でもよくなってきてるってるんでしょ
脳トレの効果出てきて慣れてくるし今のままでいければ
それが一番いいんだよね~
投稿: puirnmama | 2013年7月 6日 (土) 07時54分
ビックリしたーーー
そうだったんですね!読み進めながらなんかやたらビビッちゃって
どうしよどうしよって焦ったけど、結果ここままさんがそうおっしゃってるんだったら良かったことにするー
でも目ってやっぱ怖いですよね。私昨日の朝急に右目がギラッギラにヂカヂカし出して超焦りましたもん(>_<)何の前兆か分からんけど気を付けなきゃって思った矢先にここままさんのこの話…
私のツレでもレーシックやった子もう10人は軽く超えてる
眼球調べてなんやったかな何かとにかく削ってもいいだけの強い
眼球じゃなきゃこれ出来ないらしいですよね。
でもこの先もPCやるわけだし運転だってあるし、絶対絶対気を付けましょうね!!!
投稿: しゅりっち | 2013年7月 6日 (土) 07時15分
この間チラッと見ちゃった記事ですね
そっか~そういう感じなんですね
目はねー本当に大事ですもんね
片目がそういう感じだと疲れたりはしないのかな?
あと小さいな段差とか穴とかにも気をつけてください
父がね片目が見えないの(まったく、光だけわかる)
(昔は両目見えてました)
しばらく慣れるまでに段差とかがちょっと危なかったり
したと(わからないで通って転びそうになったり)
昔言ってたから~
目がよくなったのはいいよねー
私は強度の近視もあるから
投稿: もちゅみ | 2013年7月 6日 (土) 01時00分